令和4年度 校内研究計画
校内授業研究の様子 2022年 1学期
|
|
|
||||||||
1 研究主題
『豊かに学び、認め合い、共に生きる力の育成』
~安心して「やりたい」「わかった」「できた」を生まれる授業づくり~
2 研究仮説
(1)仮説1
児童一人一人が見通しをもちながら、課題(問題)解決に向かうことができる単元構成と、必要感や相手意識をもたせる導入を工夫することで「やりたい」意欲が向上するだろう。
(2)仮説2
どの児童も「わかった」を実現できるよう、立場を明確にした対話や説明の場を意図的に設定し、言語活動を充実させることで学びを深めることができるだろう。
(3)仮説3
終末部分において、課題や学びの過程を振り返り、自分の言葉で外言化しメタ認知することで、子どもが自分の学びを深め、「できた」という達成感を得ることができるであろう。
令和3年度 校内研究計画
教育実践研究発表会の様子 2021年7月7日
|
|
|
||||||||
校内授業研究の様子 2021年11月29日
|
|
|
||||||||