学力向上の取組
◆学力分析会議 令和6年4月18日
令和6年度全国学力・学習状況調査の分析会議をしました。柏小の学力を分析して、授業改善に生かしていきます。
◆学力分析会議 令和5年4月19日
令和5年度全国学力・学習状況調査の分析会議をしました。柏小の学力を分析して、授業改善に生かしていきます。
◆学力分析会議 令和4年4月25日
令和4年度全国学力・学習状況調査の分析会議をしました。柏小の学力を分析して、授業改善に生かしていきます。
◆学力分析会議 令和2年9月15日
帯広市学力学習状況調査を行いました。柏小の学力を分析して、授業改善に生かしていきます。
◆全国学力・学習状況調査
平成30年度全国学力・学習状況調査の結果・分析はこちらからご覧いただけます→全国学力・学習状況調査結果
◆指導方法工夫改善
○複数指導体制による少人数や習熟の程度に応じた指導を国語・算数・体育の授業で実施。
◆スキルアップタイム
○毎週月・火・木・金の8時20分~8時35分の15分間、漢字や計算を中心として学習を実施。
◆読書タイム
○毎週水曜日の8時20分~8時35分の15分間、全校で読書活動を実施。
◆家庭学習の継続した取組
○学校として学年の系統性や連続性を考えた「家庭学習のてびき」を発行し、家庭学習の継続と充実を図っている。
家庭学習の手引きはこちらからご覧になれます→家庭学習手引き
◆チャレンジテストの活用
○北海道教育委員会より各学校に配信されているチャレンジテストを、各学年で実施。
◆ステップアップタイム
○夏季・冬季休業期間中、3・4・5・6年生を対象に、国語・算数の補充学習を実施。
◆放課後学習サポート 柏っ子教室
○月2回水曜日の放課後、2~5年生を対象に、国語・算数の補充学習を実施。
◆全国学力・学習状況調査
平成29年度全国学力・学習状況調査の結果・分析はこちらからご覧いただけます→全国学力・学習状況調査結果
◆冬休みステップアップタイム
冬休み期間中の2日間、3~6年生を対象にステップアップタイムが行われました。2学期の国語と算数の学習内容の基礎的基本的な定着をねらいとして実施しています。2日間とも50名ほどの参加者があり、プリントの問題を解いては、地域のボランティア、教職員に丸付けをしてもらい、間違ってしまった問題はもう一度解きなおして、熱心に取り組んでいました。
◆夏休みステップアップタイム 7月26日(木)・27日(金)
夏休み期間中の7月26日(木)、27日(金)の2日間、3、4、5、6年生を対象にステップアップタイムが行われました。主に国語と算数のこれまで学習してきた基礎的基本的な学習内容の定着をねらいとして実施しています。1日目が60名、2日目が60名の参加があり、講師の退職された先生方や地域のボランティア、教職員の助言のもと、熱心に問題に取り組んでいました。
◆個に応じた指導~指導方法工夫改善
柏小学校では、子ども達の学力を育んでいくために、理解や習熟の程度に差が生じやすい算数や国語の学習において、一つのクラスを複数の教師で指導するティーム・ティーチング(TT)や少人数指導、児童の興味関心や学習状況等に応じた習熟度別指導を計画的に実施しています。5年生の「少数のわり算を考えよう」の単元では、自分でコースを選び、3つのグループに分かれて学習しました。
◆ 放課後学習サポート 柏っ子教室
今年度も放課後学習サポート「柏っ子教室」がスタートしました!「柏っ子教室」とは、国語と算数の基礎・基本的な学習内容についてサポートする教室です。月2回程度、水曜日の放課後に行い、今年度は4年生も加わり、1~4年生が対象児童です。42人の申込がありました。学習支援ボランティア6人と教員4人で指導を行います。学習の基礎・基本を何度も繰り返し学習し、わからないところは個別に指導を行います。子どもたちは問題にどんどん取り組み、集中して学習しています。
◆朝の読書タイム
柏小学校では、毎週水曜日の朝学習が読書タイムになっています。家から持ってきた本や、あらかじめ図書室から借りた本を読んでいます。この取り組みは何年も前から行われていて、1年生から6年生まで全校で読書をします。この時間はどの学級も静まり返っています。水曜日は朝の打合せがある日ですが、月に1回は、学年で1人の先生が読書指導を行っています。また、低学年には月に2回、図書ボランティアさんたちが、朝の読み聞かせを行ってくれます。このような取組から、読書タイムが定着し、本が大好きな子どもたちに成長していきます。